去年と比べると非常に健康的な生活になりました。
ふと思い返して1日の行動パターン図を作ったらこりゃひどいなと
※画像見づらかったので、Twitterで流行ったテンプレに差し替えました
目が死んでた頃のと今の生活の差が激しいので二種類作りました#社会人同人者の1日 pic.twitter.com/BDbxSexwN0
— ふじさと (@nujisato) 2016年2月19日
勤務時間:
去年→労働12~13時間、電車通勤片道1.5時間、休日・出張あり、代休は時々なかったことになる
今年→労働6.5時間固定、自転車通勤片道20分、休みも自由に取れる
睡眠時間:
去年→平日平均5時間、休日15~18時間、徹夜あり
今年→6~7時間、遅くても2時には寝て休日でも昼前に起きる、徹夜なし
飯:
去年→3食コンビニ飯、夜は12時頃食べる
今年→3食自炊飯、毎日同じ時間、ときどきいい肉が食える
総評:
仕事内容はずっとPCの前に座ってる+家にいる時もPC開いてるって点では全く変わらないので目の酷使度合いは同じですが、たまにしていた後頭部の頭痛は消えたので目の酷使よりも睡眠不足が問題だったのでしょう。ってかどんだけ体調悪かったんだ去年の私。
WPのテンプレート変えました。
長らく使っていたadaptとはお別れの予定。字が小さい…
最近は画面サイズが大きくなったので、比例して文字も大きくしないと見づらいと感じることが多くなりました。決して加齢のせいではない。
丁度リリースされたStinger6を少し改造して使ってもいいかなーと思ったのだけど、メニューのドロップダウンに対応してないんですね。jqueryを入れ替えるのも面倒なので…
とか言いつつ、自分で作りたい欲もあるので公式テンプレを使ってまた別なのに変えるかもしれません。