LINEスタンプ「ぬこだもん」販売開始しました
ちょっと前の話になるんですが…LINEスタンプを作りました。 以下はLINEストア公式です。 Nuco Sticker – LINE stickers | LINE STORE Stamp of original cha …
ちょっと前の話になるんですが…LINEスタンプを作りました。 以下はLINEストア公式です。 Nuco Sticker – LINE stickers | LINE STORE Stamp of original cha …
使用ソフト:Clip Studio *ブラシ関連 **筆圧設定 Saiっぽい筆圧感知にする設定 ファイル>筆圧検知の設定 *補助・加工ツール **グラデーションマップ グラデーションマップの使い方を覚えたのでメモ。 らく …
海外のSAIブラシ事情を見てたら二次配布が多すぎるし危ないものが多すぎて、もうめんどくさいから自分で作ろう!と思ったので作りました。 自分で撮った写真やフラクタル生成ソフトで作った画像を加工してテクスチャぽくしたものです …
*はじめに ここ数日SAIのブラシをいじってて気になることが… 海外のDeviantArtでブラシ設定を公開してるひとが多いので、いろんな人のを見ながら参考に設定してたんですが、頻繁に見慣れないテクスチャが出てくる。 そ …
長いことSaiを使ってるのに、ブラシはほとんどいじってなかったなと思って少し設定してみました。 Sai2もそろそろできてきそうな気配ですしね。 メディバンペイントのブラシを散々いじくり回した挙句、Saiに戻ってくるやつ… …
最近メディバンペイントを使い始めて、いちいちペンと消しゴムと切り替えたり、ペンの太さを切り替えたりするのがめんどくさいなと急に思い始めたため、左手用の入力補助デバイスを導入することにしました。 SAI使ってる時はあまり意 …
Apollo第4回お疲れ様でした。 ふじくら!のスペースはここでした。 今回はM3秋に出す予定の[MxM]をDL版として先行頒布してみました。 思ったより沢山の方に見ていただけたみたいでびっくりしました。 や、いつも1件 …
イベント参加 Apollo第4回(6/17(金)21:00~6/20(日))に参加します。 スペースは民-051 https://booth.pm/apollo/a04/item?id=260372 事前試聴可能。 M3 …
Twitterで「写真をアニメ背景風に加工するの楽しい!」とちょっと話題になってたので、乗っかってやってみました。 ブリティッシュヒルズで撮ってきた写真が元です。使用ソフトはほぼSaiだけ。 その1 Jtrimの「ノイズ …
あけおめ! /^o^\ もうちょっと人数入れたかったけど風邪ぴきなのでこれで勘弁…文字無しの方はコラ素材なので部屋に遊びに来てください。 pic.twitter.com/1BbdHkO4Xh— 藤里 (@nu …