世界遺産 ラスコー洞窟展/デザインの解剖展行ってきた
柑れこの忘年会で東京に行ったので、空き時間を使って2つ見てきました。 国立科学博物館 ラスコー洞窟展 特別展「世界遺産 ラスコー展 〜クロマニョン人が残した洞窟壁画〜」 2016/11/1~2017/2/19 国立科学博 …
柑れこの忘年会で東京に行ったので、空き時間を使って2つ見てきました。 国立科学博物館 ラスコー洞窟展 特別展「世界遺産 ラスコー展 〜クロマニョン人が残した洞窟壁画〜」 2016/11/1~2017/2/19 国立科学博 …
近況です。 すっごい今更ですがM3お疲れ様でした。 サイトで告知するの忘れてましたが、M3のすぐ後に開催されたApollo第4回に参加してました。跡地はこちら。 Apollo参加しますよー。民-091だよー(ノФωФ)ノ …
LINE STORE にむスタンプ にむのスタンプを作りました。8個入り120円です。本当は10円くらいにしたいんだけど、最低が120円だから許しておくれ… M3後のノリと冗談で作ったスタンプが通ってしまったので宣伝です …
いつもの通り「ふじくら!」で参加します。 M3-2016秋 2016/10/30(日)東京流通センター スペース:第一展示場 C-23b サークル名:ふじくら! お品書き 新譜 誰彼時 和風っぽい気がするミニCD。全曲フ …
二次創作したいけど作者の地雷を踏んでしまわないかと心配…という方のために、Q&A形式でお答えします。 なお、こういうアレの感覚はほんと人それぞれなので、以下はあくまでも藤里個人の場合ということでお願い致します。 Q.原作 …
最近は携帯電話会社が健康管理ツールを出したりと、活動量計が一般的になってきているようで、ちょうど(?)ポケモンGO配信で外を歩き回る予定もあることだし、自分も活動量計を持つことにしました。 いやあ、実は前から欲しかったん …
海外のSAIブラシ事情を見てたら二次配布が多すぎるし危ないものが多すぎて、もうめんどくさいから自分で作ろう!と思ったので作りました。 自分で撮った写真やフラクタル生成ソフトで作った画像を加工してテクスチャぽくしたものです …
*はじめに ここ数日SAIのブラシをいじってて気になることが… 海外のDeviantArtでブラシ設定を公開してるひとが多いので、いろんな人のを見ながら参考に設定してたんですが、頻繁に見慣れないテクスチャが出てくる。 そ …
長いことSaiを使ってるのに、ブラシはほとんどいじってなかったなと思って少し設定してみました。 Sai2もそろそろできてきそうな気配ですしね。 メディバンペイントのブラシを散々いじくり回した挙句、Saiに戻ってくるやつ… …
このところTwitterで大人しかったのは、猛烈な肩の痛みとそれに伴う寝不足でやられていたからでした。 どのくらいやられていたかというと、寝不足で胃痛になり、肩が痛くてTwitterもできず艦これにもログイン出来ないくら …