UTAU用音声ライブラリ 藤音サト
藤音サトは歌声合成ツール『UTAU』用の音声ライブラリです。
規約を守れば無料で使用することが出来ます。
特徴
- 自由な発想で使用していただくために、キャラクター設定を作っていません。立ち絵も仮のイメージです。
- お金が絡む場合であっても、営利を目的としない範囲(※)であれば報告なしで使用が可能です。
- UTAU以外での使用を許可しています。
※詳しくは利用規約をご覧ください。
唄詠使用支援中です
- 制作経緯・協力
-
素直で使いやすい音源であることを主眼に制作しています。
手軽にUTAUライブラリを作れないか?ということで試験的にiPhoneのマイクで録音した結果、意外に良かったのでそのまま採用してしまった音源でもあります。
togetter:風邪をひいたと思ったらよくわからないままUTAU音源計画が進行していた件
- UTAUとは
-
UTAUは、飴屋/菖蒲氏制作の音声合成ソフトです。
UTAU音源として利用するには、公式サイトからUTAUエディタ本体をダウンロードしてください。(UTAU公式サイト)
ダウンロード
詳細
アルト音源
- 単独音
- freq avg : 268.6 Hz (C4)
- logical range : F3~A#4
DEMO:ユウグレセレナーデ
メインボーカル向きです。実質パワー音源。
適性音域よりも実際に使える音域は広めなので、女声曲~高めの男声曲ならそれなりに歌います。
アップテンポな曲もそこそこ対応可能です。
ソプラノ音源
- 単独音
- freq avg : 508.1 Hz (B4)
- logical range : F4~B5
DEMO:怪獣のバラード(合唱曲)
合唱曲や高音のコーラスパートを歌わせるのに向いています。
滑舌はあまりよくないため、速い曲には不向きです。
ライト音源
- 単独音
- freq avg : 379.9 Hz (F#4)
- logical range : B3~E5
DEMO:Touch The Sound
アルトとソプラノの中間くらい、明るめ+ちょいウィスパーの声で録音。
コーラスパートにも合います。
遊びで適当に作ったやつ
適当に作ったやつです。規約は同じですが、ほんと適当なので他の音源のちょっと声変えたい部分とかに混ぜて使っていただければ…
デモは気が向いたらそのうち作ります。
デモ動画
更新履歴
2010/12/16 「藤音サト」配布ページを公開しました。
2011/02/16 アルト音源、ソプラノ音源 配布開始
2011/4月頃 アルト音源、ソプラノ音源 音質向上版(実質新録版)公開
2011/10/09 アルト音源 子音まわりとノイズ修正
2011 ライト音源配布開始
2012/7/14 ライト音源ver1.02 音素修正